人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晩酌を楽しむような気持ちで日々の思いを書き綴りたいと思います。


by icewine5

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

カテゴリ

全体
日々の雑談
歴史・新選組関連
観劇・音楽鑑賞・博物館
音楽
読書
読書(歴史関連)
新聞・雑誌感想
テレビ(ドラマ)
テレビ(ドラマ以外)
映画
娯楽お出かけ
旅の思い出:国内
旅の思い出:海外
レストラン
アフタヌーンティー
飲食物(その他)
仏教
マンション購入
ブログ

最新のトラックバック

ライフログ


アラビアのロレンス 完全版 [DVD] [PR]


生きて死ぬ智慧 [PR]


NHK探検ロマン世界遺産 マチュピチュ [PR]


世界遺産 ペルー編 [PR]


マチュピチュ [PR]


オリバー・カーン自伝 ナンバーワン―私なら、こう生きる!21のセオリー [PR]


武揚伝〈1〉 [PR]


新選組!! 土方歳三最期の一日 [PR]


「新選組!」オリジナル・サウンドトラック第二集 [PR]


憂國 [PR]


森鴎外の系族 [PR]


パリ・オペラ座バレエ「パキータ」全2幕(ラコット版) [PR]


エトワール デラックス版 [PR]


不都合な真実 [PR]


ベルサイユのばら(5冊セット) [PR]


アラビアのロレンス【完全版】 デラックス・コレクターズ・エディション [PR]


チェーホフとの恋 (チェーホフ・コレクション) [PR]


NHK からだであそぼ 決定版 歌舞伎たいそう いざやカブかん! [PR]


蒼天航路 (11) (講談社漫画文庫) [PR]


バッハ:マタイ受難曲【SHM-CD仕様】 [PR]


F.リスト(1811-1886);十字架への道 [Import from France] (Liszt: Via Crucis) [PR]

お気に入りブログ

雲母(KIRA)の舟に乗って

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

永遠のベルサイユのばら展

日本橋三越で7/29~8/3まで開催中の永遠のベルサイユのばら展に行ってきました。
永遠のベルサイユのばら展_f0059671_19275376.jpgこちらをご覧くださる方々から大阪や名古屋で開催されたのを教えていただいて、東京でもやってくれないかな~と待ち望んでいたところ、ようやく実現です!

大量の貴重な原画やなつかしのベルばらグッズ、当時の衣装など、ベルばらファンにはたまらない展示でした。
ざっと見まわしたところ、9割以上は女性のお客さんで、年齢的にも20代後半から50代ぐらいの人が多かったようです。

これまでも何度か書いたことがあるとおり、私はオスカルのような男装した女性にトキメキを感じないし、その男装の女性が恋愛する話もなんかムズ痒くて、生理的にちょっと苦手なので、「ベルサイユのばら」は、自分の嗜好にあっているわけではありません。男性の登場人物も初期のヘタレ風アンドレはいいんだけど、後半のねちっこいのはどうも駄目・・・

ですが、自分の好みは別にして、主人公のオスカルをはじめ、登場人物ひとりひとりのきめ細かな性格描写、実在する歴史人物と歴史的事件を架空の人物の人生と非常にうまく絡めたストーリー展開と作品構成、そして何よりも丁寧で美しい絵、どれをとっても間違いなく漫画作品だけでなく、小説を含めた歴史大河作品における最高傑作の1つであると思っています。
池田さんがこの作品を描かれたのは20代半ば・・・改めてスゴイ人だと感心しました。

永遠のベルサイユのばら展_f0059671_1928868.jpgこちらの写真は会場内で写真撮影OKな絵の前で撮影したものです。(この場所以外の会場の写真撮影は禁止です。)

さて、展示内容についてです。
1つ1つの原画が物語りの流れに沿って展示されていました。
「そうそう、こんな台詞、こんな場面あったよね」と、懐かしく思いながら見てまわりました。
自分でも結構、いろんなシーンの台詞を覚えているのにびっくりです。

漫画の絵の描き方に関する知識が全く無いのですが、こうやって見ると本当に丁寧に丁寧に描かれているのがわかります。
これを1こま、1こま、作っていくわけだから、まさに気の遠くなるような作業だと思いました。
一番驚いたのは、噴出しの中の台詞を1つ1つ貼り付けているんですね~。これを全部手作業でやってたんでしょうね・・・
色彩画も本当に美しいです。



今回の目玉はオスカルが女装したときのドレス!
文化服装学院が作成したもので、原作の絵のデザインが忠実に再現されていました。

絵で見るよりも再現されたものの方が意外とおしゃれな感じ。
絵から思い描いていた感じだとトルコ風のドレスということだし、裾の柄が結構目立つイメージを持っていたんですが、膝下あたりの刺繍は地の色とおなじ白っぽい糸の刺繍なので、そんなに目立たず、上品な仕上がりになっていました。
池田理代子さんの解説文にあった「オスカルにとってのウェディングドレス」というのも「えっ、そうだったの!」と新たな発見でした。
なるほど~、言われてみれば、この再現ドレスはそんな風にも見えるな~。

それ以外では、18世紀ロココスタイルの衣裳展示やオスカル、アンドレなどのお人形(リカちゃん人形風のもの)、当時のベルばらグッズなんかもありました。
ベルばらのふでばこ、懐かしい~!
私は小中学生の頃は残念ながら親から漫画本を禁止されていたので、持っていませんでしたが、友達で持っている人がいたのを覚えています。

また、会場の一角では、ベルばらの劇画ムービーも流されていて、これも懐かしかったです。
アニメ版とはちがって、あくまでも原作の見所がダイジェストで紹介される形で、BGMもモーツァルトやショパンだったりして、ちょっとセンチメンタルでした。

永遠のベルサイユのばら展_f0059671_19283125.jpgグッズ売り場も大盛況。
その場の雰囲気にのまれて、私もクリアファイルを何点か購入しちゃいました。
一番のお気に入りは右端のアントワネット。これぞ「THE・少女マンガ☆」でベタなところがいいです♪
オスカルについては、男装なのに化粧をしているように見えるのは好みではないので、できるだけ自然体のものを選びました。

きっと、この展示を見てもう一度、ベルばらを読み返してみたくなった人は多いはずw
本は持っていないんだけど、録画したアニメ版をまた見たくなってしまいました。
by icewine5 | 2008-08-02 19:36 | 観劇・音楽鑑賞・博物館