人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晩酌を楽しむような気持ちで日々の思いを書き綴りたいと思います。


by icewine5

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

カテゴリ

全体
日々の雑談
歴史・新選組関連
観劇・音楽鑑賞・博物館
音楽
読書
読書(歴史関連)
新聞・雑誌感想
テレビ(ドラマ)
テレビ(ドラマ以外)
映画
娯楽お出かけ
旅の思い出:国内
旅の思い出:海外
レストラン
アフタヌーンティー
飲食物(その他)
仏教
マンション購入
ブログ

最新のトラックバック

ライフログ


アラビアのロレンス 完全版 [DVD] [PR]


生きて死ぬ智慧 [PR]


NHK探検ロマン世界遺産 マチュピチュ [PR]


世界遺産 ペルー編 [PR]


マチュピチュ [PR]


オリバー・カーン自伝 ナンバーワン―私なら、こう生きる!21のセオリー [PR]


武揚伝〈1〉 [PR]


新選組!! 土方歳三最期の一日 [PR]


「新選組!」オリジナル・サウンドトラック第二集 [PR]


憂國 [PR]


森鴎外の系族 [PR]


パリ・オペラ座バレエ「パキータ」全2幕(ラコット版) [PR]


エトワール デラックス版 [PR]


不都合な真実 [PR]


ベルサイユのばら(5冊セット) [PR]


アラビアのロレンス【完全版】 デラックス・コレクターズ・エディション [PR]


チェーホフとの恋 (チェーホフ・コレクション) [PR]


NHK からだであそぼ 決定版 歌舞伎たいそう いざやカブかん! [PR]


蒼天航路 (11) (講談社漫画文庫) [PR]


バッハ:マタイ受難曲【SHM-CD仕様】 [PR]


F.リスト(1811-1886);十字架への道 [Import from France] (Liszt: Via Crucis) [PR]

お気に入りブログ

雲母(KIRA)の舟に乗って

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

有馬温泉(その2)

マンションの管理人さんへのお土産に有馬温泉の名物「炭酸せんべい」をお渡ししたら、交替勤務の管理人さんの一人が偶然、子供の頃に神戸に住んでいたそうで、お礼のお手紙が郵便受けに入っていました。
正直、こんなに感激してもらえると思ってなかったので、手紙を読んだ時は嬉しかったです。知ってたらもっと沢山買ってきたのに。

有馬温泉(その2)_f0059671_23512911.jpg有馬で大晦日から新年にかけて泊まったのはこちら奥の坊です。
京都の湯の花温泉と同じく有馬も都会に近いためか、どの旅館も宿泊料金設定は高めな上に、お正月料金なのでさらに割高な感じがしましたが、その中では奥の坊は比較的良心的なお値段でした。(実際は払ってもらっちゃったんですけど 汗)
地方だったら同じお金でもうちょっと格上の宿に泊まれるのですが、その分、交通費が少なくてすむから近場の温泉でも遠くでも結局、トータルコストは同程度。

お正月の宿を選ぶ際に外せない私のこだわりは2つあります。
①大晦日に年越しそばが出ること、②元旦の朝におせち料理(できればお雑煮も)が出ること。
それ以外では、年末年始にかかわらず、温泉が良くて露天風呂があること、ですかねぇ。
この条件をクリアする宿でお値段とも相談してあれこれ比較検討すると結局しぼられてくるんですよね。

これらの条件をクリアして泊まった奥の坊はものすごい高級旅館ということでもなく、安っぽくもなくちょうど良かったです。
この奥の坊は司馬遼太郎の「国盗り物語」にも登場するぐらい歴史が古くて、ロビーには国盗り物語における登場部分のページを開いて展示してあったり、昭和前半の宿の写真なんかも飾ってあって面白かったです。

お風呂はそれほど大きくないものの、そんなに混んでいないので、金泉の露天風呂を一人独占wなんてこともできて、ゆ~くり温まりました。
宿泊中、入浴したのは全部で4回。1回目は食事前、2回目は食後、3回目は寝る前、4回目は翌朝。せっかく高い宿泊費を払っているのだから元を取らねば。(我ながらセコイッ!)



有馬温泉(その2)_f0059671_2353109.jpg こちらは大晦日の夕食のうち前菜です。こうやって撮るとちょっとしょぼく見えますが、お部屋食なのでこのあと順番に、運ばれてきます。
量的には、まあ大食いの私の基準でちょうど良いぐらいでした。小食の女性やご年配の方だとちょっとキツイかもしれません。
有馬温泉(その2)_f0059671_23533131.jpg有馬温泉(その2)_f0059671_23535524.jpg有馬温泉(その2)_f0059671_2354914.jpg

あとのお料理は他にもありましたが、大体こんな感じ。

有馬温泉(その2)_f0059671_23545934.jpg年越しそばは本当に形ばかりついていました。


有馬温泉(その2)_f0059671_23551430.jpgそして、こちらが元旦のおせち料理です。手前の器が主にお正月料理であとは、普段の旅館の豪勢な朝ごはんといったところでした。
写真右側が一応お雑煮なのですが、これはちょっと期待はずれかな・・・
お餅ではなくて、白玉だんごの小さいのが1個だけ。普通のお味噌汁みたいでした。

関西でもお雑煮は地方によって色々違うみたいで、奈良の母方の祖父母宅ではいつも白味噌のお雑煮でした。
ちなみに、お雑煮の中に入っているお餅を取り出してきなこをつけて食べる習慣は全国共通かと思ったらどうやら、奈良特有の習慣だったようです。
他にもきなこをつける地方ってあるのかなぁ?
子供の頃からお正月は、お雑煮のお餅をきなこにつけて食べるのが大好きで、今年ももちろん、帰ってからきなこ雑煮を食べました。

有馬温泉(その2)_f0059671_23553580.jpgロビーでは振舞い酒をいただきました。

近場だったので、時間に焦ることもなく到着日も翌日もゆったり過ごすことができ、トータルの満足度はかなり高めのお宿でした。
by icewine5 | 2007-01-10 23:58 | 旅の思い出:国内